第9回しなラボレポート|段差の上り下り

こんにちは!しなやか動作ラボの齋藤です!
今回もご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

今回のしなラボは『拾う、のぼる』の「のぼる」をテーマに
段差や階段の上り下りに必要な身体の柔軟性・バランス能力・筋力を高めるエクササイズ、階段や段差をスムーズに上り下りするための身体の使い方を練習しました!

内容紹介

  • 柔軟性、バランス、筋力チェック
    階段の上り下りに必要な身体の柔軟性、バランス、筋力をチェックしました。
  • 段差、階段動作のチェック
    実際に段差、階段を使用して、お一人おひとりの動作をチェックしました。
  • 身体機能改善エクササイズ
    段差、階段の上り下りに必要な身体の柔軟性、バランス能力、筋力アップにつながるエクササイズを実施しました。
  • エクササイズ後の身体、階段動作チェック
    柔軟性、バランス、筋力、階段動作を再度チェックし、身体の変化を感じていただきました。

参加者の声

  • 『始める前より上り下りのバランスがとれるようになった!』
  • 『足に力が入るようになった』
  • 『階段を下りる時の足音が静かになった』
  • 『身体の柔軟性が上がった』

次回予告

次回の第10回しなラボは

11月9日(日)11:00-11:50に開催します。

テーマは第5テーマ【 適応する 】第1弾
プログラム内容は『高いところの動作』に取り組みます。

ご興味のある方はぜひご参加ください!

しなラボより

しなラボは
「普段の生活動作を効果的な運動に変える」をテーマに
生活動作に直結する動き方や
身体機能を身につける学習の場です。


普段の何気ない動きを
少し見直すだけで身体が丈夫になり
日常がもっと快適になるよう
皆さまを応援していきます!(^^ゞ