しなラボ第3回レポート|テーマ【バランスをとる】

第3回となる今回は、【バランスをとる】をテーマに
体の安定と柔軟の関係性に焦点を当てたプログラムを行いました。
今回の特徴
- 様々な状況に合わせた多彩なバリエーション
床や壁、安心して動ける椅子のワークなど、身体の状態や環境にあわせつつも効果を出せる内容に。
- 「頭で考えるより、体で覚える」感覚を大切に
座学は最小限に。触れ合いながら、動きを「感じてつかむ」ことを重視しました。
- 実際の階段を使った屋外レクチャーも実施
足腰への負担を減らすコツを体感しながら、安全に階段の上り下りを練習。





講師よりひとこと
今回も一緒に楽しく身体と向き合ってくださり
ありがとうございました!
運動を “特別なこと” ではなく
“身近なもの” として感じてもらえる時間にできるよう
今後も精進してまいります!
次回予告|第4回【バランスをとる】後編
次回は、のりか先生がメイン講師を務め
今回の内容をさらにブラッシュアップしてお届けします。
足腰に優しい歩行の仕方もお伝えいたしますので
どうぞお楽しみに!